お風呂グッズで便利なものは?めんどくさいをなくす最強時短グッズ!
2016/06/21
お風呂グッズは、便利なものがたくさんありますよね!
お風呂でのんびり入浴するのは大好きな私ですが、髪の毛を乾かしたり、少しでも省ける手間は省きたい!
と常に考えているめんどくさがりな性格です。
なので、時間があれば時短グッズを開拓しています。
そんな私がおすすめする、お風呂の最強時短グッズをみなさんにご紹介しますね!
忙しい毎日を送っている主婦や、OLの方におすすめですよ!
開くを押すともくじが見られます♪
お風呂の最強時短グッズ4つとは?
特に女性の方ですが髪の毛が長いと、洗うのも乾かすのも大変ですよね!
これが無ければお風呂も入りやすいんですが…
髪の毛が長くて、お風呂の後が大変でも切るまでには至りませんしね…
他にも、メイク落としやお風呂掃除など、お風呂でやることは結構たくさんあります。
少しでも時間短縮できるアイテムを、メリットとデメリットと合わせてご紹介しますので、ぜひ見てみてくださいね!
オムコ東日本 シャワーヘッド 天音(あまね)
このシャワーヘッドは本当にすごいです!
シャワーヘッドって意外と見逃しがちなんですが、これに変えるとお風呂の時間が楽しくなります。
30%以上も節水しているのに、勢いが強い!勢いが強いということは、シャンプーやボディソープも早く流れます。なのでいつもより早く終わらせることができますよ。これが最大のおすすめポイントですね。
勢いが強いと、水当たりが痛く感じるシャワーヘッドもありますが、これはとっても柔らかくて気持ちいいんです。
そして私のようにロングヘアの方は、髪の毛のまとまりが良いです。
普通のシャワーヘッドだと、節約のために水の勢いを弱くする方もいるかもしれませんが、それだと結局長い時間水を出していたり、泡切れが物足りなかったりすんですよね。
このシャワーヘッドは日本製で安心できますし、色も豊富でデザイン性も良いので、浴室の雰囲気に合わせたりできます!おすすめですよ!
- 値段が少し高い
- シャワーの幅が狭く感じる人もいます。
- ミストのような感じの肌触りなので、温度が多少低く感じます。
- ヘッドの角度が若干下めです。
シャワーヘッドはとても商品数が多いですが、その中でも値段が中の上くらいで高めです。
放射状でなく、直線的にシャワーが出るので、そこが不便と感じる方もいるかもしれません。ですが使っているうちに慣れてきますよ!
三輝 詰め替えそのまま 7点セット
入浴中に詰め替え作業をする時はありませんか?
これなら詰め替え作業で、こぼさないように神経を使う必要はありません!
そしてボトルの裏がぬるぬるしないので、掃除の手間もはぶけますし、ボトルに溜まった残りカスを洗って入れ直す、という手間も当然ありません。
私の母は四六時中働いています。母はこの詰め替え作業がめんどうのようで、以前実家に帰ったら詰め変え用をそのまま使っていました。
そんな疲れている方にもぴったりです!
詰め替えるときに、最後まで絞り出すことも結構大変じゃありませんか?私はこれが結構苦手です。
これを使うと最後の最後までしっかり使い切れるので、エコです!
見た目はなんでもいいから、詰め替えの手間を省きたい方にはおすすめの商品ですよ。
- 意外と値段が高い
- 便利ですが、見栄えはよくないです。
- クリップなどが長持ちする人はするけど、すぐ壊れる人もいます。
- 一部の商品には使えないものや、コツが必要なときもあります。
家族が多い方は、それぞれ使っているものがあると思うので、全部をこれにすると、なかなかのパンチがきいた見た目です。
ボリューム感もあるので、使用頻度の高いもの1つに使うのもおすすめですよ。
クリップ部分などちょこちょこ壊れやすいところがあるのですが、もちろん長持ちする人はします。
すぐに壊れた場合には、メーカーに相談してくださいね!
なんでもそうだと思うのですが、何度か使っているうちに、「あ こうすればもっと良いかも!」とコツを見つけると思います。コツをつかめばとても簡単に取り付けができるようになったりしますよ。
KOIZUMI(コイズミ) MONSTER(モンスター)
これは風量重視のドライヤーです。大風量で乾くのが早い!
私はお腹当たりまでのロングヘアなのですが、10分くらいで乾きます。
風はぬるいので、風量が強くても暑くありません。乾かす時間がなんと40%カットという驚きのドライヤーです!
早く乾くからと言って髪の毛が痛むのは嫌ですよね。でもこれは温度がそこまで高くないので、髪の毛の負担も軽い印象ですし、実際に美容室でも使われているところもありますよ。
子育て中でのんびり乾かしている暇がない方や、帰りが夜遅く早く終わらせて自分のことがしたい!という女性にぴったりの商品です。
時間の節約が出来るので嬉しいですよね。
- 少し重たい
- 音が大きい
- 弱でも強い
少し重たいのですが、すぐに乾くのでそこまで負担にならないかもしれません。弱にしても風量が強めなので、ブローには向きません。
テイジン 吸水 ヘアターバン
女性なら一度は使ったことがある方も多いかもしれません。
このターバンは繊維メーカーが作っているということもあって、抜群の吸水力です。
お風呂上りすぐのドライヤーって私はなかなか出来ないんです。
暑いし、髪の毛は最高に濡れている状態なので、少し時間を置きたくなるんですよね。
お風呂あがりにこのターバンを巻いて、しばらくするとすでに少し乾いています!
子育て中の方は、お風呂上りに子どものことが優先になると思いますが、まずはこのターバンを巻くとしっかり頭にとまります。
着替えやすいですし、落ちてこないのでイライラしません。結果自分の面倒な作業時間も、短縮されますのでおすすめです。
私が以前使っていたものは付ける時に、濡れた髪の毛が首などに触ってとても嫌だったのですが、これはその心配もいりません。
ちなみにロングヘアの方でもよほど長いと、毛先は少し押し込む感じになりますが使えますよ!
- 値段が高い
- 前髪にあとがつく場合もある
- 手荒れの人は手触りが気になる
- 装着に時間がかかる
ターバンはいろいろな種類があるのですが、こちらのタイプはほんの少し慣れが必要です。かぶるタイプのターバンを使っている方は最初時間がかかるかもしれません。
使っていくうちにすぐ装着できると思いますよ!
私は冬は乾燥でがさがさ肌なのですが、この素材は手に引っ掛かるような感じで、ちょっとしたストレスを感じてしまいます。
まとめ
お風呂の時短アイテムは女性に必須ですよね!
それぞれ、デメリットもありますが使い慣れすれば解消されることも多いです。相性もありますので、皆さまの感覚に合えば嬉しいです!
忙しい毎日の中で疲れた夜には、便利なお風呂グッズで少しでも省ける時間を短縮して、のんびりと過ごしましょう!
そうすることで、ストレスも減っていきますよ。
私も時短アイテムの活用を始めてから楽になっています。
一番のおすすめはシャワーヘッドですね。髪の毛を洗うのに最大のパワーでシャワーを出さなくていいのに、勢いが強いので早く終わります。肩こり、首コリ持ちで、濡れて重たい髪の毛を、下を向いて洗うのがしんどい時もあったのですが、時間が以前より短いので負担が減りました。
ちょっとしたことでも、時間が短縮できていると実感できれば気持ちが違いますよ。
皆さんのお風呂上りが、快適なものになりますように!