神戸アンパンマンミュージアムのグッズ特集!施設の中も必見!
2016/12/22
神戸アンパンマンミュージアムに行ったあとや行く前に、必ず立ち寄るであろうショッピングモール!
ショッピングモールはどんな場所なのか、どんなグッズが売っていて人気なのかご紹介しますね!
ショッピングモール内のグッズの数は半端じゃありません。
これを知ってから行けば、限られた時間の中で上手なお買い物ができますよ~!
ショッピングモールとグッズをご紹介!
神戸アンパンマンミュージアムは2階にあって有料ですが、1階にあるのが無料で楽しめるショッピングモールです。
ここでは無料で見られるショーや、突然現れるキャラクターがいたり、十分アンパンマンの世界を楽しめますよ!
「アンパンマンミュージアムに、まだ行ったことがない!」という方や1階のショッピングモールで行われるショーについては、下の記事をご覧ください!
神戸アンパンマンミュージアムの混雑状況!あると便利な5つとは?
神戸アンパンマンミュージアム無料のショーは何時から?行く人必見!
ショッピングモールには、かわいいお店やグッズがあって驚くと思いますよ~!
では早速みてみましょう!
ジャムおじさんのパン工場
このクオリティの高さに驚きました!
子供達も興味深々!
子どもに買ってあげたかったのですが、ほとんど全部のパンの中に、たっぷりのクリームが入っているんです。
1歳9ヶ月じゃまだ早いかな~。という感じで我が家は見て楽しみました。
全種類買いたくなっちゃいますね!
ふうせんかばさんのふうせん屋
そしてこの風船もすごい!種類も豊富ですし、子どもはみんな虜になります。
値段は種類によって少し違うんですが、買ったドキンちゃんの風船は1300円でした。
値段は900円くらいから1300円まであって、種類によって値段が違います!
最初は値段を聞いて「高っ!」と思ったのですが子どもの喜ぶ姿にはかないません。
買いましょう!
家に帰っても、部屋の中をあちこち浮いていて、なかなか楽しめました。普通に扱っていれば1週間以上は持ちます。
しぼんでもストローで空気を入れれば、浮かびませんがまた膨らみますよ!
こんな感じでみなさん購入しています。
個人的にはコキンちゃんがかわいいと思いました~!
アンパンマンテラス神戸
ここはアンパンマングッズが一番売っています!
中には、子どもがおもちゃで遊べるスペースもあって楽しめますよ!
衣類、食器類、お菓子、本、おもちゃ、日用品などたくさんの商品があって、見ているだけでも楽しいです。
「へ~こんなのもあるんだ~」というような、見たことのない商品まであります。
これは人気ベスト3の、アンパンマンミュージアム限定商品です。
アンパンマンミュージアム内にもあるボールですね!
とても柔らかくて跳ねますし、子どもにあたっても痛くなさそうな感じです。
こちらは人気ベスト2のアンパンマンミュージアム限定商品で、ペットボトルに付けるストローです!
これからの季節にもぴったりで、かわいいですね~。
9月に行ったときでも、まだまだ大人気の商品のようでした!
そして人気ベスト1は、こちらのアンパンマンサブレです!
空いた缶は子どもの小物入れにもなりますし、見るたび来たことを思い出しそうな商品ですよね。
お土産にもぴったりかもしれません。
アンパンマンの商品は、
- 割とどこでも買えるグッズ(量販店などで)
- 全国4か所にあるアンパンマンミュージアム限定商品
- その土地のアンパンマンミュージアム限定商品(神戸限定など)
がありますので、買う時の参考にしてみてくださいね!
まだまだ限定のグッズありますよ~!
これはブロックなのですが、パッケージもかわいいですし、値段もお手頃なのでお土産にもおすすめですね。
この写真は結構そろっているのですが、あとで見た時には人気のようで結構品薄でした。
この風鈴は以前来た時にはなかったので、夏限定!
9月にはさすがに売ってませんでしたよ~!
季節によって出る商品も変わるので、いつ来ても楽しめますね!
Tシャツもこのほかに種類がありました!秋には、カットソーやブーツなどが多くなります。
商品数は本当にものすごいので、まだまだありますがここまでにしましょう!
次にこちらをご覧ください!
おかしのくにのビスケット屋さん
ここは値段は少しお高めな気がしますが、とにかくかわいいですよ~!
缶がとてもかわいくて、食べ終わったあとは何かに使える感じ!
ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ
ここには、ドキンちゃんのかわいいグッズがたくさんありますよ~!
アクセサリーやバッグ、女の子が好きそうなものが豊富です。
このお弁当箱もとってもかわいいですよね!これもアンパンマンミュージアム限定商品です。
バタコさんの手作りハウス
ここでは、こんなかわいい巾着やバックを買えますよ。
こちらもアンパンマンミュージアム限定商品で、名前の刺繍を無料で入れられるんです!
プレゼントや子ども用にいいですね!
ここには、キャラクターのワッペンやビーズなどもたくさん販売しています。
アンパンマンカーニバル王国
ここではキャラクターのケースに入ったポップコーンが買えます。
とってもかわいいのですが、アンパンマン号のケースは中身付きで2000円以上したような…
中には滑り台や、ゲームなどが楽しめます!
ちょっとした縁日風です。
アンパンマンキッズコレクション
ここではこだわりのお洋服が買えます。
衣類を買いたい方は、こちらに行きましょう!
お店を見て回るとそろそろお腹が空いてきます。
このショッピングモールでは、軽食やカフェなど含めて8か所で飲食ができますよ!
アンパンマンのできたてステーション
クオリティの高いキャラクターの肉まんや、コロッケなどが買えますよ!
アンパンマンの肉まんがかわいいです!
うどんちゃんのやたい
こんなかわいいアンパンマンミュージアム限定の、お茶やお水が売っていましたよ~。
ここのうどん屋さんでは、小学生以下限定で、食べ終わったうどんの丼ぶりを持って帰れます!
プレミアムソフトクリーム
ここでも630円払えば、スーベニアカップ付きでこのマグカップを持ち帰れます!
子供は帰宅後これを使うのが楽しみのようです!
このマグカップにはアンパンマン・バイキンマン・ドキンちゃんの3キャラクターが1個にのっているので、いいとこどりです!笑
子供も大満足!
アイスクリームはミルキー味でとっても美味しかったですね~!チョコレート味とミックス味などもあります。
フルーツ島のジュース屋さん
美味しいフルーツジュースを味わえます!
アンパンマン&ペコズキッチン
ここは一番大きなレストランですね!
子供から大人も楽しめるお料理があります。
お誕生日と伝えればケーキや風船などでお祝いしてくれますよ~!
子供が好きなメニューがいくつもありますよ!
私はたらこのパスタを!これは1000円ちょっとで、他にもいろいろメニューがあります!
この食器類はお店で販売もしていますよ~。
アンパンマン&ペコズキッチンのお誕生日特典は、こちらの記事で詳しく書いてあります。
神戸アンパンマンミュージアムの誕生日会!気になる内容をご紹介!
あともう少しだけお店があるのですが、今回はここまでしか写真を撮れませんでした~!
神戸アンパンマンミュージアムのショッピングモールでは、こんなことができますよ!
- メインはショッピング
- ランチやおやつタイムでお腹いっぱいになれる
- 無料のショーが見れる(クオリティ高いです!)
- キャラクターに会えるかも
- おもちゃや遊具で遊べるお店もある
- ちょっとしたゲームもある
大人も子どもも飽きないスポットです。
神戸限定のかわいいグッズ
では次に、神戸限定のアンパンマングッズをみてみましょう!
この2つは、アンパンマンの総合ショップの「アンパンマンテラス神戸」で買えます。
メモ帳好きなので欲しくなっちゃいました。
このポーチが売っているのは、「ドキンちゃんのドキドキおしゃれショップ」です。
水色ストライプは神戸限定で、大人っぽくてかわいいですね!
「アンパンマンフレンズ」という文房具のお店では、クレヨンからノートまで幅広く販売しています。
神戸らしいデザインでかわいいですね!
これも衣装を来ためずらしい商品ですよね!
「ふわふわぬいぐるみやさん」というお店にありますよ~!
その地域限定の商品があって、全国回りたくなりますね~!
子供も欲しいものが止まらないようでした!
1階のショッピングモールのお店の紹介は以上ですが、2階のアンパンマンミュージアム内にもお店があります!
そちらもご紹介しますね~!
ミュージアム内にもお店があるよ!
アンパンマンミュージアムは、子供達が元気に遊べる場所しかない?
いえいえ2つショップがありますよ~!
まずひとつ目がこちらです!
ミュージアムカフェ
ミュージアムカフェでは、ちょっとした軽食メニューが結構あります
絵本がたくさんあって、ゆっくり読みたくなります!
ミュージアムショップ
出口の近くにあるミュージアムショップでは、少し小さめですがいろいろ売っています。
このお店でしか買えない商品があるんです!
それがこちら!マグカップです!
1つ972円で、大きさもちょうどいい感じです。
我が家の買ったもの&感想
我が家では堅実に?3点購入しました!
1つは今ご紹介したマグカップ!これは私が結構気に入っています。笑
もっと事前に買いたいものを考えておけばなぁ~と反省。
行ってみるとあまりにたくさんのグッズで、目移りしてしまいますね~。
アンパンマンミュージアム限定のこのバスボムです!中にはキャラクターの人形が入っているそうです。
数日後に、お風呂にドボーン!
いい香りと湯船の色がオレンジになって、子どもも何やら楽しそうでした。
中の人形何が入っているかな?と溶けるのを待つと……
じゃん!メロンパンナちゃん!
直径2.5cmくらいで、かわいらしい…サイズ感です。もう少し大きいと嬉しいかも~!
バスボムにくるまれていたため、香りも取れないので、お風呂場のおもちゃになっています。
アンパンマンミュージアムのショーで、すっかりメロンパンナちゃんが好きになったようなので、喜んでいましたよ~!
3つ目はスプーンとフォークです。
プラスチックのフォークが、落ちて欠けてしまったので買うことにしました。
これはどこでも売っています。笑
帰ってから使うたびに、アンパンマンに反応しています~!
良い買い物でした!
まとめ
神戸アンパンマンミュージアムのショッピングモールには、とてもたくさんのグッズがありますよ!
ここでは子どもも楽しくランチが出来ますし、無料で見られるショーや、突然現れるキャラクターなど、ここでも存分に楽しめる場所です。
何でも買ってあげたくなってしまいますが、事前になんとなくラインナップを知ることで、無駄な買い物を防げますし、満喫できますよ!
神戸に普段あまり来ない方は、神戸限定のものを購入すると、思い出に残ると思います!
2階のアンパンマンミュージアムに入場する方は、ミュージアム内のお店も要チェックですよ~!
楽しんできてくださいね!