伊丹空港のお土産はル・パン神戸北野でゲット!レビューします!
2018/04/16
伊丹空港が大規模リニューアルされ、2018/4/18にオープン。
改修の目玉であるレストランやお土産の場所に、伊丹空港で買えるお土産の新定番があるんです♡買える場所は「ル・パン神戸北野」という神戸でも有名なベーカリー&スイーツのお店。カフェレストランも併設されているんですが、ここはオープン前からすでに話題のお店。
ル・パン神戸北野では空港に初出店ということで、伊丹空港でしか買えないお土産もゲットできます!
オープンより一足先に一部のお土産を早く見て・食べてきたので、その感想をご紹介します。
開くを押すともくじが見られます♪
伊丹空港お土産の新定番はル・パン神戸北野でこんなにゲットできる!
さてオープンを数日後に控え、やってきたのは「ル・パン神戸北野」♡数多くベーカリーが存在する神戸でも、有名なベーカリーなんです。
その内覧会にやってきたんですが、伊丹空港限定のお土産も発売されるとのことで、今からとても楽しみです♡
内覧会の様子については、こちらの記事をごらんください。
〇伊丹空港にル・パン神戸北野がオープン!内覧会に行ってきました!
では早速関西土産になる「ル・パン神戸北野」で買えるお土産をご紹介します!
酒粕ベイクドチーズケーキ 1個810円(税込)
兵庫県の灘といえば日本酒!清酒の生産量は兵庫県が日本一ということで、日本一の酒処である「灘五郷」銘酒を使ったベイクドチーズケーキが、1日80個限定で発売されます。これはもうテレビ・雑誌などでもかなり注目されているお土産。
要冷蔵で消費期限3日です。値段は高いです!
とっても気になる味ですが…食べてみましょう。
酒粕を使用しているので、開けた瞬間日本酒の香りがぷ~んと漂います。私は日本酒が飲めないのでこの香りに少し「わっ」っとなりました。
ですが、食べてみると「おおお美味しい…!!!」
日本酒とチーズケーキ……ってどんな味なんだろう、と食べる前は若干の不安も感じましたが、疑ってごめんなさい。笑
これほんと美味しいです。お酒とチーズケーキ両方の融合が絶妙!お酒が苦手な方でも食べられると思います。次伊丹空港に行ったら絶対またゲットしようと心に決めました。
食べ進めていくと、最初のお酒感は薄くなってきて全然感じなくなります。しっとりなめらかで濃厚…なのに食べ終わったあとは軽いです。酒粕を使用しているので、乳製品独特のどすんとした感じがなく、ギルトフリーなチーズケーキ♡
夜遅くなっても、これなら食べても良いかも!という印象も受けました。
ちなみにお酒を使っているので、完全大人向けのスイーツです。
時々レーズンが飛び込んでくるんですが、このレーズンを漬け込んでいるお酒も、なかなか手に入らない純米吟醸を使用。レーズンもアクセント程度なので、そこまでたくさん入っていなかったのも個人的にはよかったです。
包装なんですが、持ち帰る時には今のところこのようになる予定。
ケーキと同じボックスに入れて、保冷剤が入る感じですね。
ラッピングが少し寂しいかなと感じましたが、この酒粕ベイクドチーズケーキは1個税込810円という高級品。刻印された枡にチーズケーキが入っているという、見た目も楽しい限定のお土産です。
ここでしか買えないお土産なので、旅行の方にも関西にお住まいの方の特別な日のスイーツにもおすすめ!今のところ1人何個までという制限は設けていないとのことですが、そのうち買える数が限られる可能性もあるかもしれません。
ル・パン神戸北野特製クッキー 1個702円(税込)
続いてはこちらのクッキー!クッキーってどこでも定番のお土産ですが、ル・パン神戸北野のクッキーはめちゃくちゃ美味しいので、こちらもとってもおすすめ。
今回は2個入りをご紹介。このようにボックスに入っているので、立派な雰囲気漂います…♡
焼き菓子の賞味期限とっても長いのが一般的ですが、ル・パン神戸北野の商品はクッキーにもできるだけ添加物を入れないようにしているので、賞味期限は約1か月と短めなんです。
原材料のラベルを見てもクッキーの中に入っているものは、シンプルなので身体にも嬉しい焼き菓子。
企業で使うお菓子としても候補にあがることも多々あるそうなんですが、あまりに上等なため逆に使えない!なんてこともあるそうです。すごいですよね。
この時の味はバニーユ(プレーン)とチョコレートチップの2種類。
私こういうケーキ屋さんのクッキーって大好きなんですが、ル・パン神戸北野のクッキー最高です。ポキっとざくっとした食感に、濃厚なバターの味。甘いんですが、塩がアクセントになっていて、甘くてしょっぱい感じ♡
こういう美味しいクッキーって、ありそうでないんです。
チョコレートチップも同じく間違いないです。チョコレート感もちゃんとありますし、これはコーヒーが入っているのでコーヒーの風味も感じます。
このクッキー苦手な人いないんじゃないか…というくらいです。両方とも王道な味わいなんですが、高級感がありますし、なによりできるだけナチュラルに作られているのが良いですよね。
他にもボックス入りでいろいろ選べるので、渡す方のタイプや予算によってベストなものを選んでみてください♡
瀬戸内レモンケーキ 1個270円(税込)
ル・パン神戸北野の、瀬戸内レモンケーキも要チェックなお土産です。
レモンケーキも街でよく見かけると思いますが、ここのこだわりはワンランク上を行ってます。
袋を開けると爽やかな香りが…。瀬戸内レモンをたっぷりと使っていて、上のチョコレートはパリッと美味しい!
生地はしっとりというよりふわっとした感じです。レモンのコンフィがたっぷりと混ぜこまれているのがポイントで、日頃レモンケーキを食べる方は、ル・パン神戸北野のレモンケーキも一度は食べてみてください♡
ばら売りもしていますが、黄色い可愛らしい缶に入っているものもあります。
ル・パン神戸北野特製ソーセージ
準備中
ル・パン神戸北野特製パスタ
見た目がカラフルで楽しいパスタ系もあるんです♡
トマトのタリアテッレ、丹波地鶏とレモンのトルテリーニ、ほうれん草のコンキリエの3種類があって、姫路産米粉を主に原料とした生パスタとのコラボレーション商品を開発したそう。
どれもラ・スイート神戸オリジナル商品で、素材にこだわって作られた商品です。
お料理好きの方はもちろん、少しめずらしいものを買いたい方はこちらもおすすめ!
コフレ・ア・ビジュ 1箱2268円(税込)
「宝石箱」という意味のこちらのコフレ・ア・ビジュは、フィナンシェやクッキーなどがいろいろ入っているセット。
缶がレトロな感じでなんか可愛いです。
ル・パン神戸北野の高品質なお菓子が詰め合わせているので、こちらもお土産におすすめです。
ジャム 1個756円~
このジャムはル・パン神戸北野の商品ではないんですが、できるだけ無添加に近い、ナチュラルなものということで、手作りのジャムもお土産によさそうです。
ベーカリーに置いてあるジャムって、パンのプロが選んでいるはずだから美味しいはず!と思いますよね♡
今回こちらは食べていないんですが、内覧会の時にはパンの棚の上に並べられたジャムを思わず手に取りたくなりました。
おわりに
伊丹空港がリニューアルされ、購入できるお土産も以前より増えましたね。これから伊丹空港を利用される方はもちろん、近隣の方々も伊丹空港で楽しめると思いました!
ル・パン神戸北野のお土産を見て・食べて思ったのは、良い値段がするものが多いですが、高品質な素材を使っているので当然な値段だな…と思いました。本当にどれも美味しいのでおすすめ!
酒粕のチーズケーキは絶品♡あぁまた食べたい…
どのお土産にも共通しているのが、可能な限り添加物をしようしないということ。ポリシーが徹底しているのが素敵です。
皆さんも伊丹空港でめずらしいお土産・話題のお土産を買いたくなった時には、ル・パン神戸北野にぜひ足を運んでみてくだささい。